学体連ニュース第40号2019/10/16
全国大会研究成果 | 会報バックナンバー | メールマガジンアーカイブ | 情報公開 |
秋冷の候、皆様ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。いよいよ第58回全国学校体育研究大会埼玉大会が今月末に開催されます。学体連ニュース第40号ではそのみどころを紹介します。
【 目次 】
1.第58回全国学校体育研究大会埼玉大会のみどころ
2.神奈川県学校体育研究連合会の取り組み
3.お知らせとお願い
児島株式会社 | JES | 日本教育シューズ学校体育振興基金(助成) |
1.第58回全国学校体育研究大会埼玉大会のみどころ
埼玉大会二次案内URL:http://www.gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/20191011saitamataikai2jiannai.pdf
(1)特別講演講師:阿久根謙司(東京ガスケミカル株式会社取締役常務執行役員)
演題:木の上に立って見ましょう ~選手の自立を引き出すコーチング~
第58回埼玉大会の特別講演は東京ガスケミカル株式会社取締役常務執行役員の阿久根謙司氏です。野球選手・監督として輝かしい実績をお持ちである阿久根氏は2011年2月よりJリーグFC東京社長としてJ2に降格したチームを1年でJ1に復帰させたことでも有名な方です。コーチングに関する講演は評判の高い実績をお持ちでもあります。
……………………………………… ……………………………………… …………
Gakken 大修館書店 FOOTMARK
……………………………………… ……………………………………… …………
(2)解説及びシンポジウム
今年度は横嶋剛スポーツ庁教科調査官より「新学習指導要領に基づく体育・保健体育学習の推進」をテーマに解説して頂きます。またシンポジウムでは森良一東海大学教授をコーディネーターに奥薗みどり大阪市立銅座幼稚園園長、佐藤泰弘越谷市立大沢北小学校教頭、前島光横須賀市立追浜中学校校長、内海久北海道教育庁学校教育局健康・体育課主査、渡辺敏明信州大学准教授に御登壇いただき、体育と保健を関連付けた体育・保健体育学習の推進についてそれぞれの立場から話をして頂きます。
……………………………………… ……………………………………… …………
教育シューズ振興会 学校体育シューズ研究会(アスティコ・協和) 第一学習社
……………………………………… ……………………………………… …………
*教育シューズ振興会HPは作成されていません
(3)基調報告及び分科会
長年優れた体育授業への取組をなされてきた埼玉県、基調報告では「新学習指導要領を踏まえた体育・保健体育学習の具現化に向けて」と題してさいたま市や埼玉県学校体育協会の取組を御紹介いただいたり、大会二日目(11月1日金曜日)に12会場で行われる分科会では新学習指導要領に対応した授業実践や研究協議が行われます。
……………………………………… ……………………………………… …………
ギムニク 日進ゴム 光文書院 大日本図書 東京書籍
Senoh 廣済堂あかつき Mikasa WSSA-JAPAN 三和製作所
……………………………………… ……………………………………… …………
2.神奈川県学校体育研究連合会の取組
第40号では充実した取組をなされている神奈川県学校体育研究連合会の取組を紹介します。平成30年度に取り組まれた運営の重点や事業計画、3つの分科会に分かれて行われた授業実践録や研究討議の内容が記載されています。また、東京2020オリンピックパラリンピック組織委員会エンゲージメント企画部長の天野春果氏による記念講演の様子もご紹介いただいています。
神奈川県学校体育研究連合会URL:http://www.gakutairen.jp/wp-content/themes/gakutairen/pdf/20191011kanagawagakutairen.pdf
……………………………………… ……………………………………… …………
ブランロッシュ 東商アソシエート エバニュー PLUS
正進社 カシオ電算機 東洋館出版社
……………………………………… ……………………………………… …………
東武トップツアーズ(事業協力)
……………………………………… ……………………………………… …………
3.お知らせとお願い
(1)メールマガジンまたはホームページを通して、 全国の学校体育研究団体、学校、個人の方の 研究活動を 紹介しています。 皆様または皆様の周りでご活躍されている研究団体、学校、 個人の方 を下記メールアドレスへご紹介ください。
メールアドレス:hstgakutairen_male@ yahoo.co.jp
(2)メールマガジンバックナンバーは、 以下のホームページでご覧になれます。
ホームページアドレス: http://www.gakutairen.jo/ mailmagazine/
編集後記
メールマガジン「学体連ニュース第40号」を発行しました。 このメールマガジンに関するご感想・ご意見 などを下記メールアドレスまでお寄せください。なお、 このメールマガジンへの返信は下記のメールアドレス へお願いします( こちらへのメールへそのまま返信いただきましても受信できません )。また、このメールマガジン を購読するつもりのない方も、 同じく下記のメールアドレスまでご連絡ください。
学体連メールマガジン・ホームページ編集部:hstgakutairen_male@yahoo.co.jp
—————————————————————————————— ————————————
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日 令和元年10月16日(水)
発行者 公益財団法人日本学校体育研究連合会メールマガジン・ ホームページ
編集部
e mail : hstgakutairen_male@yahoo.co.jp
web : http://www.gakutairen.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日 2019/10/16
発行者 公益財団法人日本学校体育研究連合会 メールマガジン・ホームページ編集部