学体連ニュース 第15号2013/10/18
目次
1 全国学校体育研究大会東京大会に関する件
2 剣道指導について
(1)埼玉県立川越女子高等学校の取り組みについて
(2)宮崎県高千穂町立上野中学校の取り組みについて
3 各園・学校の取り組み:千葉県立成田国際高等学校
4 トピックス
5 お知らせとお願い
1 全国学校体育研究大会東京大会に関する件
(1)東京大会への申込みはこちらをクリックして下さい。
(2)東京大会要項については、こちらをクリックして下さい。
2 メールマガジン第15号では、剣道指導に関することを特集しました
埼玉県立川越女子高等学校の取り組み
①川越女子高校の剣道授業については こちら をクリックして下さい。
②川越女子高校剣道記録用表紙については こちら をクリックして下さい。
③川越女子高校剣道試合記録用紙については こちら をクリックして下さい。
* 埼玉県立川越女子高校ホームページURL http://www.kawagoejoshi-h.spec.ed.jp/ をクリックして下さい。
宮崎県高千穂町立上野中学校の取り組みについて
①宮崎県高千穂町立上野中学校「武道」の授業については こちら をクリックして下さい。
*宮崎県高千穂町立上野中学校ホームページURL http://www.miyazaki-c.ed.jp/kamino-j/ をクリックして下さい。
3 各園・学校の紹介
昨年度各都道府県から紹介のありました学校体育実践校について記載いたします。今回千葉県立成田国際高等学校の取り組みを紹介いたします。
千葉県立成田国際高等学校の取り組みは こちら
千葉県立成田国際高等学校ホームページ http://cms2.chiba-c.ed.jp/naritakokusai-h/
4 トピックス
平成25年度全国学校体育実技指導者講習会
実技講習会実施状況は こちら
九州体育・保健体育ネットワーク研究会からの報告
九州体育・保健体育ネットワーク研究会のホームページトップページに「体つくり運動アプリ」が紹介されています。
http://kyushunt.com/sns/index.php
東京都女子体育連盟の取り組み
第26回ダンス講習会のお知らせは こちら
講習会申込書は こちら
東京都女子体育連盟会報Vol39は こちら
5 お知らせとお願い
(1) 次号は以下の内容を掲載する予定です。(平成26年1月)
① 公益財団法人日本学校体育研究連合会 本村 清人会長挨拶
② 全国学校体育研究大会東京大会開催状況
③ 全国学校体育研究最優秀校紹介
④ 全国の学校紹介
⑤ 都道府県学体連紹介
⑥ その他
(2) メールマガジンまたはホームページを通して全国の学校体育研究や学校、個人の方の実践状況を発信する予定です。
皆様または皆様の周りでご活躍されている研究団体、学校、個人をご紹介下さい。
(3) メールマガジンバックナンバーは こちら でご覧になれます。
発行日 2013/10/18
発行者 公益財団法人日本学校体育研究連合会 メールマガジン・ホームページ編集部